再びJALサイトへアクセス
東京ーフランクフルト
ロンドンー東京
今回はフランクフルトーロンドン間を選ばずに2区間で選択しました。
内訳合計は178230円です。
先程調べた区間が202140円なので差額は23910円です。そんなに今のタイミングなら大きな差額ではないですね。念の為スカイスキャナーでこの区間を検索してみます。
まずはスカイスキャナーのサイトへアクセス
フランクフルトーロンドン
フランクフルトからロンドン(ヒースロー)までの片道切符を選択し、日時を7月11日に
ルフトハンザ航空が13140円で販売しております。さらに詳細を見てみると
ルフトハンザ航空で直接購入するのが1番安いようです。
JALでこの区間を購入する安心を買うか・・・10770円安く買うか・・・
自分で決めてください(笑)
ちなみにキャセイだとどうなんだろう・・・?
すこし省略して複数都市入力画面へ
先程と同じ、スタンダードエコノミーを選択
内訳合計106020円でした。直行便と比較すると72210円お得になりますね。
まとめ
直行便で全区間を確保した料金 202140円
一部区間スカイスキャナーで確保した料金 191370円
乗継便(キャセイパシフィック航空)+スカイスキャナー料金 119160円
ということで私は今回時間がありますので、キャセイでヨーロッパに飛びたいと
思います。しかし明日からサーチャージが値上げですから明日以降の金額変動は
否めません!
0 件のコメント:
コメントを投稿