フランクフルトへ行こうでチケットを購入し、香港までは約4時間のフライトなのでここまでは良しです。
香港でのトランジットは約1時間ここから12時間のフライトが始まります。
香港からの機種も777ですが、今回は最前列を確保しているので恐らく眠れると思いつつ搭乗します!
通路側なので足は伸び伸びです。モニターも通路側は独立して使用できるので眠くなる映画でも見ながら12時間をどう過ごすか考えるが、やはり眠くなってきたわ。
カップラーメンの匂いにつられて起床も就寝から8時間経過・・・やはり最前列は良く寝れる。足に負担もありません。腰は少し痛いかな!
ちなみに夜のおつまみと、カップラーメンは後方に置いてあるので食べ放題でしたよ。
私は食べませんでしたが・・・
そんなこんなでフランクフルトへ到着。
さすがにルフトハンザが多いね。当たり前か!本拠地だもんね。
ドイツでは改札がないので地上→駅に行くのです。チケットのチェックは無いに等しい環境ですが、無賃乗車をしていると車内で取り締まるおじさんにチェックされることもありますので必ずチケットは購入しましょうね。
数日間同じエリアで滞在するなら切符を購入するよりパスカードを購入すれば特定区間までなら電車、地下鉄、トラム、バスもこのカードで網羅できます。エリアが決まっているので購入時に駅員さんに説明を受けて判断してください!エリア内なら断然お得です。
ちなみにパスはクレジットカードでも購入できますが、窓口は多種可能で、券売機だと券売機によって使えないのでVISA、JCB、Masterと各種持っていると便利かな?
自転車代わりのトラムでフランクフルトの散策に出かけましょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿